ジュニアアイドル動画イチオシの「いちごキャンディ」
お菓子系でMicrosoft Silverlight利用方法
ジュニアアイドル動画サイト「お菓子系」で動画を購入したけれど、「Microsoft Silverlight」が使えない!
そんな悩みを抱えていませんか?
「Microsoft Silverlight」をお持ちでない方は無料でインストールできるのですが、利用にあたり一番大事なことがあります。それは、
「インターネットエクスプローラー11(IE 11)」しか対応していないのです。
あなたがどのブラウザーを利用しているか分からなければ、パソコン画面下のタスクバーをご覧ください。
一番左のマークが「インターネットエクスプローラー」です。
現在、Windows10で標準搭載されている「Microsoft Edge」と似ているので注意が必要です。
Windows10でIE11を使用する方法
あなたが現在「Windows10」を使用していて、ブラウザが「Microsoft Edge」の場合、お菓子系を再生するために「IE11」を開く必要があります。
簡単にできますので、その手順をお見せしますね。
①PC画面左下のスタートボタンをクリックして、すべてのアプリを表示させます。
②下にスクロールしてWindowsアクセサリをクリック
③そのまま「Internet Explorer」をクリックすれば起動します。
IE11でMicrosoft Silverlightをインストールします
インターネットエクスプローラー11が準備できましたら、「Microsoft Silverlight」をインストールします。
簡単30秒で完了します。「ポチ」、「ポチ」、「ポチ」と3回クリックすれば完了。
インストール後は一度ブラウザを閉じてから再起動させれば完了です。
これが、IE11以外だと、何度インストールしても元の画面から変わらなくて原因がわからず悩んでしまうのです(涙)。
そう、これをご覧のあなたは必ず「IE11」で「Microsoft Silverlight」インストールして「お菓子系」を思う存分楽しんじゃってください!!
通常のブラウザをIE11に変更する方法
お菓子系を見るたびに毎回IEに変更するのは面倒だな・・・
そんなあなたは、通常のブラウザをインターネットエクスプローラー11に変更しちゃいましょう!!
下記簡単手順をお見せしますね。
まずはスタートメニューから「設定」をクリックします。
設定の一覧が表示されますので「システム」ボタンをクリック。
「既定のアプリ」をクリックした後、現在利用の「Webブラウザー」ボタンをクリック。
「アプリを選ぶ」から「Internet Explorer」を選択します。
はいっ、通常のブラウザがIE11に変更となりました。
1本買いきりでなく、定額制で見放題サイトに興味があるあなたはこちら